【解除】台風14号・避難所開設
※以下、令和4年9月19日(月)17:10の投稿です。
台風14号は、9月18日の夜から19日の朝にかけて、大分県に接近し通過しました。
久々に猛烈な風を体験しました。
浄泉寺では、庫裡の屋根瓦は3枚ほど飛び、6枚ほど浮き上がりました。
その影響で、天井裏に雨漏りが発生しました。
近日中に、大工さんに修繕してもらう予定です。
そのほかには、被害はありませんでした。
被害に遭われた方々に、お見舞いを申し上げます。
なお、避難指示は解除されました。
※以下、令和4年9月18日(日)14:30の投稿です。
大型台風14号の接近に伴い、浄泉寺本堂は「1次避難所」として開放しています。
国東市が設置した「自主避難所」である、「南安岐地区公民館」への避難が難しい方は、
浄泉寺本堂へおいでください。
ポータブル電源、照明は備えております。
なお、すでに強い雨と風が発生していますので、移動の際は細心の注意を払ってください。
今後、ますます状況が悪化します。また、暗くなってからの移動は大変危険です。
また、最新の台風情報や、国東市の避難情報をご確認ください。
【浄泉寺】電話 0978-67-0291

